株式会社三ツ知製作所
.jpg)
- 業種 :
- 製造
- 地域 :
- 松阪市
職場見学あり
地域密着企業
賑やか
年休120日
業務部長あいさつ
社員のアイデアを汲み取りカタチにできる会社ですね。若い社員もベテラン社員も関係なく技術的なことや会社の仕組み等どんどん提案してください。大人数の大企業とは違い少数精鋭だからこそ、現場密着で社員の意見が反映されやすいんです。その結果チームワークも強固なモノとなります。NO LIMITを掲げ、一致団結して更なる技術革新へ挑戦していきましょう。
コネタで働く魅力は?
- ① 少数精鋭による強固なチームワーク
- 少数精鋭だからこそ密で迅速な連携が取れ、問題解決も多角的なアプローチにより早期解決が図れます。
- ② 愛される地元密着企業
- 地域の教育施設からの工場見学やインターンシップの受入を積極的に行っております。地域の皆様との交流を大切にしております。
- ③ 世界へと通ずる高い技術
- 松阪市飯南町から世界へ誇る素晴らしい製品を発信しております。緑豊かなこの地で共に高みを目指しましょう。
2024年入社
- 飯田 宙希
- さん
製造1課

- 会社の魅力を教えてください
- 一緒に働く社員の皆さんがとても明るく親切なところです。入社後は仕事を覚えるまでマンツーマンで教えてくれます。とても丁寧に指導してくださるので、未経験でも安心して働けます。
- 仕事のやりがいを教えてください
- 今まで指導いただいていたことが一人でできるようになって、先輩に褒められた時にやりがいを感じます。モチベーションも上がりますね。
2024年入社
- 水谷 航太
- さん
製造1課

- 会社の魅力を教えてください
- 高い技術力と世界に誇る品質と組織力ですね。働く社員の温かさも大きな魅力です。本当に居心地がいいんです。
- 仕事のやりがいを教えてください
- チャレンジできる環境が整っているので、効率よくできるように工夫し成果が出たときにやりがいを感じます。
2024年入社
- 明空 抄
- さん
製造1課

- 会社の魅力を教えてください
- 評価制度が確立しているので一人ひとりをしっかり見てくれるところです、社員の皆さんに質問相談がしやすいので仕事がスムーズに進められるのも魅力的です。
- 仕事のやりがいを教えてください
- 今まで解決できなかった問題を自身で考えてクリアできたときですね。上達を感じられるとやっぱりうれしいですね。
- 企業名
- 株式会社三ツ知製作所
- 設立
- 1971年
- 資本金
- 1000万円
- 代表者
- 中村和志