東ソー物流株式会社

- 業種 : 物流
- 物流事務
- 地域 :
- 四日市市
職場見学あり
大手グループ会社
賑やか
年休120日
会社紹介
夜景で有名な「四日市コンビナート」にある東ソー物流株式会社。物流と聞いてイメージするのはトラック運転や荷物の配達などをイメージする方も多いと思います。しかし私たちは、コンビナートで製造された化学製品等を安全かつ確実に客先へ届けるため、荷主や運送会社、船舶会社、倉庫会社等と連携し、運送手配や管理を行う仕事です。外国船の受け入れ対応も行っています。四日市コンビナートの中から見る夜景は絶景!是非この素晴らしい景色を見ながら仕事をしませんか?高卒の従業員が多いため皆さんも安心して働けます。
東ソー物流で働く魅力は?
- ① 充実した福利厚生
- 福利厚生がしっかりしています。有休も取りやすく、趣味も充実して行えます!
- ② キレイな夜景
- 景色がとても綺麗です!特にコンビナートの夜景は絶景で、みんなの癒しでもあります。
- ③ 仲のいい職場
- 年齢が離れていてもしっかり意見を言える環境です。先輩方は明るく優しく迎え入れてくれる方ばかりです!
2024年入社
- 森下 太陽
- さん
開発部営業課


- 仕事内容は?
- トラックの手配を行っています。荷物によってどのトラックに乗せるかしっかり考えて配車手配を行います。
- 苦手な業務は?
- 始めは電話をとる事が苦手でした。話を聞きながらメモをとる事はさらに大変でしたが、慣れて来たので大丈夫です。信頼関係もできたので今では得意な業務かも?
2024年入社
- 稲垣 歩乃佳
- さん
開発部物流課


- 仕事内容は?
- 主に電話対応や積み込みに来られるドライバーさんに出荷倉庫の場所を案内したりします。あとは伝票の仕分けも行います。
- 面接の印象を教えてください!
- 始めはすごい人数がいてとても緊張しましたが、話をうなずいて聞いてくださりとても話しやすかったです!
2024年入社
- 岩崎 祐也
- さん
開発部物流課


- 仕事内容は?
- 荷主様からオーダーが流れてくるのでその物がどの倉庫にあるのか指示を出します。他にも伝票を出力したりデータを入力します。
- 苦手な業務は?
- みんな仲がいいです!結構年が離れているのですが、ピリピリした雰囲気もなくて落ち着いています!
2024年入社
- 柿本 涼
- さん
業務部業務課


- 仕事内容は?
- 船の入出荷の仕事を行っています。基本的には国内船が多いですがたまに外国船が来ます!
- 英語が話せないとだめですか?
- 話せたらすぐに役に立てます!ですが基本的にみんな英語初心者から仕事をしているので安心してください!徐々に慣れてきます!
2024年入社
- 藤井 陸人
- さん
業務部業務課

- 仕事内容は?
- 現場管理を行っています。製造の方から生産予定をもらってそれを基にスケジュールを組んでいきます。
- 高校生に一言!
- 社会に出るといろいろな人がいます。なので今のうちに年代、業種などが異なる様々な人とかかわりをもっていくことが大切だと思います!
2024年入社
- 坂 亮輔
- さん
開発部倉庫課


- 仕事内容は?
- 倉庫の現場指示を行います。入庫や出庫の指示・倉庫のメンテナンスを行います。何か倉庫で不具合がないかパトロールを行います。
- 必要な資格とかありますか?
- フォークリフトについての知識を学ぶために運転資格を取る事になります!ですが安心してください。しっかりとサポートを行います!
- 企業名
- 東ソー物流株式会社
- 設立
- 1951年7月20日
- 資本金
- 12億円
- 代表者
- 四日市支社長:河野幸男