内田鍛工株式会社

- 業種 :
- 製造
- 地域 :
- 四日市市
職場見学あり
創業100年以上
研修が充実
年休120日
採用責任者からの一言
元気な子に出会いたいです。周りの人が明るくなるようなそんな、元気な子がこの会社に入社してくれると嬉しいです。高校生なので勉強も大事だと思うのですが、面接では元気に挨拶ができるか、元気に働けるかを見ます。この会社・仕事に興味を持ってくれたら面接や職場見学でお会いしましょう!
内田鍛工で働く魅力は?
- 食堂
- 福利厚生がしっかりしており、夏場でも快適に働ける工場です。その中で社員の方が口をそろえて魅力だと感じているのは食堂です!低価格で栄養満点のご飯が毎日3種類から選ぶことができます。食堂を委託しているのはアイドル事務所も委託しているLEOC様です。毎日温かいご飯を食べることができます。仕事の疲れをおいしいご飯で癒すことができます。 また、大盛も選択できるのでいっぱい食べる方はマンガ盛りも可能です。メイン以外にも汁物と+1品選べるので栄養面もバッチリです。食後にはコーヒーも飲むことができます。
2023年入社
- 吉原 さき
- さん
溶接


- 溶接を選んだ理由
- 始めは事務を希望で入社したんですけど、研修で全部署まわったときに溶接の作業に惹かれました。工業系の勉強とかしたことなかったんですけど先輩が優しく丁寧に教えてくださるので安心できます。次は少しレベルの高い資格をとりたいです!
- 研修時の印象を教えてください!
- 研修で全部の工程を体験して実際に働く部署を選択するんですけど、どの部署の方もとてもやさしくて何でも教えてくれます。本当に話しやすい方が多いので研修の時点で仕事の楽しみとかを見つけることができます。ちなみに溶接の研修では実際に手溶接を行わさせてもらえるのでとっても楽しかったです!
- 資格とかは必要?
- 手溶接になると必要になります。でも入社後に先輩方に教えていただいたりそういった勉強の場もあるので安心してください!もう少ししたら新しい資格も取りたいなって思っています。
2023年入社
- 伊藤 祐人
- さん
溶接


- 仕事内容を教えてください
- 溶接班で溶接を行っています。主に半自動溶接(手溶接)とロボット溶接の2種類があり、最近だとソーラー移動体関連や支柱の溶接をやらせてもらえるようになったのでその溶接を行っています。
- 会社の魅力は?
- 一番は社食です。温かいご飯とおいしくて栄養満点の昼ご飯を安く食べることができるのが魅力です。高校の時の友達に話してもうらやましがられます。ほかにも基本的に土日休みが約束されているのも魅力ですし毎月メンター制度で面談があるのでそこで先輩に悩みなど相談できるところも魅力です。他の工場だと有休がとりにくいとかあるかもしれないんですけど、うちは有休もとりやすく、自分の時間も大切にすることができます。
2023年入社
- 丸谷 彩華
- さん
事務


- 会社の雰囲気は?
- 皆さんとてもやさしいです。先輩と社食を食べたりメンター制度でお話を聞いてもらいながらご飯を食べたりします。なんでも相談を聞いてくださるのと、相談しやすい環境というのはとても魅力的です。この雰囲気を見て私は入社をしました。
- 面接時の印象を教えてください!
- 始めの印象はとてもきっちりしてすごく緊張していたんですが、実際の面接では面接官の方が話題を広げてくださって、楽しい面接でした。なので私も緊張がほぐれて話したい内容を話すことができました。
- 資格とかは必要?
- どんな質問が来るのかを何パターンか想定して答えをしっかりと考えておくと少し緊張が和らぐかもしれないです。他にもいろいろな先生にお願いして何度も練習を行うとかしておくといいと思います。
- 企業名
- 内田鍛工株式会社
- 設立
- 昭和27年12月27日
- 資本金
- 9,900万円
- 代表者
- 内田洋一郎